こだまゴルフクラブ送迎|新幹線も視野に入る距離感と、トンカツの向き。
先日、埼玉県のこだまゴルフクラブにお客様の送迎でお供させていただきました。⛳️
東京駅から新幹線で本庄早稲田駅まで約46分。
新幹線も視野に入る距離感のゴルフ場で、いつもご利用いただき本当にありがとうございます。
🚗 一方で、「長距離でも疲労が少ない」などとPRするアルファード系の送迎業者も見かけますが、実際の現場では、片道2時間を超える距離になると、お客様も新幹線や鉄道を併用されるケースが多くなります。
特に復路(帰り)は渋滞などの影響で、行きよりも時間がかかることもしばしば。
片道1時間半以内が、実務的に見て最も快適に移動できる範囲です。
こうした距離感を踏まえると、「車だからこそ快適・疲労軽減」という表現は一概に当てはまりません。
大切なのは、行程・時間・お客様の目的に合わせた送迎手段の選択です。
🍽 そして運転手の楽しみは、今回もレストランのトンカツ。
前回と同じメニューでしたが、なぜか今回はトンカツの真ん中が上向きに。🤔
分厚さアピール? インスタ映え仕様?📸
もしかして、投稿を見られているのかもしれません。笑
▶︎ アメブロ版「こだまゴルフクラブ送迎|新幹線も視野に入る距離感と、トンカツの向き。」はこちら
待機中はいつものようにイメージシャフトでドリル。
野球シーズンも終わり、そろそろゴルフが恋しい季節になってきました。🏌️♂️
今年は4年ぶりに全都大会に出場できましたが、初戦敗退。
また来年、楽しく野球ができるように準備していきたいと思います。⚾️
🍊 オレンジセオリーは、ヘルウィークの途中ですが、野球でまさかの怪我。
下半身はしばらく安静にして、上半身だけトレーニングを続けます。
おにぎりアクション、ケガが早く治るように、鮭のおにぎりにしました。🍙
10月もありがとうございました。
11月もよろしくお願いいたします。🙏
#こだまゴルフクラブ #ゴルフ送迎 #個人タクシー #藤崎タクシー #トンカツランチ #埼玉ゴルフ #オレンジセオリー #全都大会 #OnigiriAction