お知らせ
2025.09.11
新着記事のお知らせ(日本語)
Japanese Articles
お知らせ
2025.08.31
新着記事のお知らせ(英日)
English Articles
- Private Taxi Golf Transfers – Why “Flexibility” Is Not the Real Merit
- Private Taxi Golf Transfers – Real Merits vs Misleading Myths
- How to Choose a Private Taxi for Golf & Airport Transfers – Avoid Exaggerated Claims
日本語ブログ
- シリーズ第3話|「直通連絡で安心」は当たり前──ゴルフ送迎17年の現場が語る本当の価値
- 個人タクシーは会社ではありません。1人1車の個人事業主です。
- シリーズ第2話|「荷物は気軽に積める」は当たり前──ミニバンで強調するのは不自然
- シリーズ総まとめ|「個人タクシー送迎のメリット」は本当か?──現場17年で見た実態【第6話】
- シリーズ第1話|「柔軟性とプライバシー」は本当に個人タクシー特有か?──ゴルフ送迎17年の現場検証
- シリーズ第5話|「乗り心地・疲労軽減」の真実──アルファードとセダンを比較検証
- シリーズ第4話|「安心・快適」は本当?──心を落ち着ける/仲間との会話の現場検証
- シリーズ第3話|「高級感」と「非日常」の検証──アルファード送迎の現場から
- シリーズ第2話|「上質なひととき」って本当?──アルファード送迎の現場検証
- シリーズ第1話|東京発、ゴルフ送迎に最適な「アルファード個人タクシー」の魅力を徹底検証
- シリーズ第17話|「東京発・アルファード送迎」まとめ構文を現場検証
- シリーズ第16話|「訪日観光客向けゴルフ送迎」の“人気”は本当か?──現場17年の実感と検証
- 個人タクシーのゴルフ場送迎、最大のメリットは「柔軟性」ではない
- 個人タクシーのゴルフ場送迎、最大のメリットは「プライバシー」ではない
- 個人タクシーのゴルフ送迎|AI概要の誤認と本当の実態(簡易版)
- AI概要が拾う“ポエム構文”を実務で検証:個人タクシーのゴルフ送迎
- 個人タクシーのゴルフ場送迎、最大のメリットは「柔軟性」と「プライバシー」ではない
- 運転手と直接連絡が取れる──個人タクシーのゴルフ送迎における“当然のこと”であり、メリットではない
2025.08.23|新着情報
サイト更新(fujisakitaxi.com)
- シリーズ第15話|「ゴルフコンペ・公式行事送迎」の運行とホスピタリティを現場検証
- 個人タクシー・ゴルフ送迎・成田空港送迎の事業者の見極め方|誇張に惑わされないポイント
- シリーズ第14話|「複数名でのゴルフ送迎」の快適性を現場検証
- シリーズ第13話|時間制貸切で柔軟対応──それ、本当に特別なことですか?|ゴルフ送迎の現場から
- シリーズ第12話|名門ゴルフ場送迎のTPOと第一印象|個人タクシー現場目線
- シリーズ第11話|「運転の心配不要・会話に集中できる環境」の本当の条件【接待ゴルフ現場検証】
- シリーズ第10話|「くつろぎの車内」の現実と条件──接待ゴルフはセダンと運転技術が決め手
アメブロ
|新着情報
サイト更新(fujisakitaxi.com)
- シリーズ第9話|「柔軟な予約体制」の実態と現場──それ、特別じゃなく“当たり前”
- シリーズ第8話|“都内ゴルファーに選ばれている”の根拠は本当?アルファード推しを現場目線で検証
- シリーズ第7話|“パワフルな走行性能”の意味と現実|ゴルフ場送迎Q&A
- 「アルファード=最適?」──接待ゴルフ送迎の主流はセダンです
- シリーズ第6話|“積載力”は本当に接待ゴルフで必要か?
- シリーズ第5話|荷物積載・柔軟対応・自由度の本当のところ|ゴルフ場送迎Q&A
- シリーズ第4話|“快適アクセス”と“疲れない走行”の実態を検証
- シリーズ第3話|「アルファード×個人タクシー」が“非常に有効”の根拠は?
- シリーズ第2弾|「静か・上質・非日常」は誰のため?ゴルフ送迎ポエム構文を検証
アメブロ更新
- シリーズ第8話|“都内ゴルファーに選ばれている”──その言葉、根拠はどこに?
- 「アルファード=最適?」──接待ゴルフ送迎の主流はセダン
- シリーズ第7話|“パワフルな走行性能”の意味と現実
- シリーズ第6話|“積載力”は本当に接待ゴルフで必要か?
- シリーズ第5話|荷物積載・柔軟対応・自由度の本当のところ
- シリーズ第4話|“快適アクセス”と“疲れない走行”の実態を検証
- シリーズ第3話|「アルファード×個人タクシー」が“非常に有効”の根拠は?
- “静かで上質・非日常・心が落ち着く”…それ本当にゴルフ送迎?──雰囲気で飾るポエム構文を冷静検証
- 「特別な時間」って本当?──ゴルフ送迎ポエム構文を現場視点で徹底検証
2025.08.09|最新ブログ更新のお知らせ
AIやSEO記事に頻出する「特別な時間」「上質なひととき」は、現場で本当に聞かれる言葉なのか。
ゴルフ送迎17年以上のハイヤー出身ドライバーが、AI概要や“ポエム構文”を全14話で検証しました。
- 個人タクシーのゴルフ送迎|AI概要の誤認と本当の利用実態
- AI概要の誤認と実際の利用シーン
- 当たり前を“特別”に見せる送迎案内|STEP01〜05を現場視点で徹底検証
- 「柔軟性」が最大のメリット?ゴルフ送迎の“所要時間”を現場から冷静検証
- 個人タクシーでのゴルフ場送迎|経験17年の現場対応と一日の流れ
- 「ゴルフ送迎=大荷物」という幻想
- ゴルフ場送迎の“本当の現場”とは?|AIが好むポエム構文を冷静に検証
- 空港送迎の“当たり前”を特別に見せる?|現場視点で徹底検証したQ&A
- 当たり前を“特別”に見せる送迎案内(アメブロ)
- シリーズ第3弾(後編)「参考所要時間」「都内発」って本当?(アメブロ)
- 「柔軟性」や「プライバシー」が“最大のメリット”?(アメブロ)
- 「ゴルフ送迎=大荷物」という幻想(アメブロ)
- 「ラウンド前にリラックスしたい?」──その言葉、現場で聞いたことがありますか?(アメブロ)
- 成田空港送迎|当たり前を“特別に見せる”送迎案内(アメブロ)
2025.08.02
-
ゴルフ場送迎・空港送迎のFAQ|現場経験に基づく“本当の質問と回答”
── 抽象的な「柔軟性」「プライバシー」ではなく、実際の運行に即したQ&Aをまとめました。 -
AI要約の誤解をQ&Aで徹底検証|ゴルフ送迎の“本当の姿”とは
── AIによる誤解やポエム的な記事に対し、17年超の現場視点からQ&A形式で反論。 -
個人タクシー開業後のお仕事実績一覧
── ハイヤー出身ドライバーとして、ゴルフ場や空港への実際の送迎記録をまとめています。
2025.08.01
-
おかげ様で、2025年8月で藤﨑タクシーのホームページは開設から5周年を迎えました。
いつもご覧いただき、誠にありがとうございます。
2025.07.31
2025.07.26
新着記事のお知らせ(英日)
English Articles
- Privacy? Flexibility? – That’s Not What Golf Transfers Are Really About
- At Chiba Country Club Noda Course – From a Driver Who Knows the Reality of Golf Transfers
日本語ブログ
- 柔軟性?プライバシー?──それが“個人タクシーのメリット”ではない理由
- 千葉カントリークラブ野田コースにて|ゴルフ送迎の“現場”を知る者として
- 「VIP個人タクシー・ハイヤー」って何?Google AIが拾った“誇張タイトル”を静かに検証
- ゴルフ送迎の“本当の客層”とは?──個人タクシー・ハイヤーが担う現場のリアル
アメブロ
2025.07.21
新着記事のお知らせ(英日)
English Articles
- How to Identify a Trustworthy Private Taxi Driver in Japan
- Privacy? Flexibility? – That’s Not What Golf Transfers Are Really About
日本語ブログ
アメブロ
2025.07.20
アメブロ新着のお知らせ
2025.07.18
新着記事&成田空港送迎シリーズ
新着記事
成田空港送迎・シリーズ(アメブロ)
2025.06.22
Google AI概要の誤認に関するページを新たに公開しました
2025年6月、「個人タクシー ゴルフ送迎」などのキーワードでGoogle検索を行った際、AIによる要約(SGE)が突然表示されなくなった期間がありました。
その直前、私自身が実体験に基づいて執筆したブログ:
- 本当の、個人タクシーでのゴルフ場送迎:メリットとデメリットを徹底解説
- アメブロ版:ゴルフ送迎歴17年の現場から書いた同タイトル記事
──この投稿が何らかの影響を与えた可能性もあると感じていましたが、現在は再びAI概要が表示されるようになり、内容は相変わらず安定せず、本質を捉えていない印象です。
そこで今回、新たに以下のページを公開しました:
Google AI概要の誤認について──本当にゴルフ送迎を利用する方に伝えたい話
これから個人タクシーによるゴルフ場送迎をご検討のお客様には、実際に17年間・1000回以上の送迎を行ってきた現場の声として、ぜひご一読いただければと思います。
2025.06.13
【FAQを追加・新ブログを3本公開しました】
個人タクシー業界に広がる誤解や過剰な表現に対し現場での経験と法的な視点をもとに、FAQとブログで正確な情報を発信しました。今後のご検討に、少しでも参考になれば幸いです。
追加したFAQ(新規)
- なぜ、地味なホームページなのか?
- なぜ、ラグジュアリーやVIPなどの演出をしないのか?
- なぜ、アルファードでなくクラウンで送迎するのか?
- 「ハイヤーサービス」と名乗ることの法的な問題
- 「大手出身」と書くことの信ぴょう性について
新規公開ブログ
2025.06.09
【新しいページを公開しました】
これからゴルフ場送迎や成田空港送迎をご検討のお客様へより分かりやすくご案内できるよう、以下の4ページを新設しました。
- ブログ(送迎の記録や現場の気づき):https://fujisakitaxi.com/brog/
- 信頼できるタクシーの見極め方:https://fujisakitaxi.com/trusted-taxi/
- 個人タクシーでゴルフ場送迎を頼むメリット・デメリット:https://fujisakitaxi.com/golf-transfer-guide/
- 実績一覧(ゴルフ場・成田空港・貸切):https://fujisakitaxi.com/track-record/
2025.06.05
藤崎タクシー、新たな一歩。ホームページを新しく作り直しました。
これまで制作会社に任せていたホームページを見直し、このたび、サーバーごと引越し、自力で作り直しました。日々の送迎で感じたこと、積み重ねてきた経験、そして、お客様に本当に伝えたい情報を、これからは自分の言葉で丁寧に発信してまいります。
静かに、正しく、そして確かに——新しい藤崎タクシーのホームページを、今後ともよろしくお願いいたします。
▶ 最初のブログはこちら
2025.05.12
【ご案内】久しぶりの成田空港送迎(成田定額)|タクシーで第一ターミナルへ
羽田に直行便がない国へのご出発というケースで、改めて成田空港の利用状況や、道中の様子から見える最近の傾向などを感じる機会となりました。クラウン(セダン)での送迎というスタイルが、今の主流であるワゴンタクシーとは異なる中で、自分なりに考えたことや、ハイヤー経験者として見逃せない点についても触れています。
2025.04.30
【重要】個人タクシーによるゴルフ場送迎の真実を公開しました。
いつもご覧いただきありがとうございます。現在、インターネット上には、個人タクシーによるゴルフ場送迎について、事実に基づかない情報や、誤解を招く表現が散見されます。ゴルフ場送迎は、単なる移動手段ではありません。
経験・知識・マナーを備えたドライバーによる「安心・安全・快適なサービス」があってこそ、本来の価値が生まれます。そこで今回、実際の現場経験に基づく正しい情報をもとに、「個人タクシーでのゴルフ場送迎:メリットとデメリット」を徹底解説するブログ記事を公開いたしました。
- 個人タクシーならではの利便性
- ご利用時に気をつけるべきポイント
- どんな方に特に適しているのか
これからゴルフ場送迎をご検討される皆さまに、ぜひ知っておいていただきたい内容となっています。
▶ こちらからご覧いただけます(アメブロ)
今後も、誠実なサービスの提供と、正確な情報発信を大切に、お客様に安心してご利用いただける環境づくりに努めてまいります。どうぞ安心してお任せください。
2025.04.26
Dry Try初参加のご報告(健康管理・体力維持の一環として)
日々の健康管理と体力維持を目的に、オレンジセオリーフィットネスの「Dry Try」に初めて挑戦しました。初参加ながら無事に完走でき、普段の運動習慣の大切さを改めて実感しました。これからも皆様に安心・快適なご送迎を提供できるよう、体調管理と体力向上に努めてまいります。
Dry Tryの雰囲気はこちら:オレンジセオリーフィットネス公式Instagram(Dry Try紹介動画)
2025.04.25
経験豊富と謳う個人タクシーについて
個人タクシーのホームページも増え、多くの事業者が「経験豊富」「実績多数」と謳うケースが見受けられます。実際には、法人タクシー在籍中にゴルフ場送迎や空港送迎を豊富に経験する機会は限られており、個人タクシー開業後も同様です。サービス内容や実績については、ぜひ慎重にご判断ください。FUJISAKI TAXIの実績は、Instagram、Facebookでご確認頂けます。
2022.12.01
最大30%戻ってくる!えどがわ得得キャンペーン実施
2022年12月1日〜12月31日23:59、PayPayのご利用で決済金額の最大30%のPayPayポイントを付与。
2022.07.22
オレンジセオリーフィットネスに入会しました
健康管理も仕事の一部と考え、無理なく楽しくトレーニングを続けていきます。皆様に、これからも快適で安心なご送迎をお届けできるよう、日々精進してまいります。
2020.11.16
東京都個人タクシー 野球大会 優勝・MVP受賞
所属支部・江戸川第一支部野球部が第36回全都個人タクシー野球大会で優勝。5番セカンドで出場し、MVP(最高殊勲選手)を受賞しました。
2020.08.04
ホームページを開設しました
コロナ禍の中、自分の経験や仕事への姿勢を見直し、ホームページを開設しました。ちょうど東京オリンピックにも間に合い、成田送迎・ゴルフ送迎・貸切など、皆様の様々なご要望にお応えできるよう努めております。お気軽にお問い合わせください。
2018.07.24
成田空港送迎(お送りとお迎え)
開業して間もない中、成田空港までお客様の送迎をさせていただきました。少し緊張しつつも、安全・丁寧にご案内できるよう心がけて運行。送り・お迎えともに無事完了しました。
2018.07.24
江戸東京博物館まで身障者の方をご案内(地域・社会貢献)
支部の車5台で協力し、ボランティアの一環として外出支援を実施。館内スタッフとも連携しスムーズにご案内しました。
2018.06.03
ゴルフ場送迎(筑波カントリークラブ・磯子カンツリークラブ)
【筑波カントリークラブ】個人タクシー開業後、最初のゴルフ場送迎。スタッフの接客も素晴らしく、運転手控え室も快適でした。
▶ 公式サイト / ▶ 当日の様子
【磯子カンツリークラブ】役員運転手時代に土日待機していた思い出のコース。親子丼が名物で、この日も美味しくいただきました。
▶ 公式サイト / ▶ 当日の様子① / ▶ 当日の様子②
2018.03.31
営業を開始しました
社会貢献や地域社会の発展を目指し、皆様のお役に立てればと考えております。役員運転手時代に培った経験を活かし、ゴルフ送迎、成田空港送迎にも力を入れていきたいと思います。
2018.03.16
個人タクシー開業の認可がおりました
2017.11.24
個人タクシー、試験合格しました
2016.07.28
個人タクシーの試験勉強を開始しました
東京都個人タクシー組合江戸川第一支部にて、個人タクシーの試験勉強を開始しました。

茨城での法事貸切送迎の待機中に出会った猫との一枚です。
当日の様子は Instagram にも掲載しています。